今日(きょう)は 2月8日 火曜日(かようび)。
東京(とうきょう)で 昔(むかし) 46センチもの 雪(ゆき)が
降(ふ)ったことが あります。
それが 1883年 明治(めいじ)16年 2月8日です。
東京(とうきょう)って あまり 雪(ゆき)は 積(つ)もりません。
でも その昔(むかし) 山形(やまがた)と 同(おな)じくらい 雪(ゆき)が
降(ふ)ったことがあります。
明治時代(めいじじだい)ですから 車(くるま)も あまり 走(はし)ってなかった。
除雪車(じょせつしゃ)だって なかった。
長(なが)くつだって あったのかなあ。
きっと 東京(ときょう)の 人(ひと)たちは びっくりしたでしょう。
明治(めいじ)16年ですから 江戸(えど)から 東京(ときょう)にかわって
16年しか たっていなかった 時代(じだい)です。
みんな ほとんど 着物姿(きものすがた)だったはずです。
ダウンジャッケットなんて なかったでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿