今日(きょう)は 1月18日 火曜日(かようび)。
今日この日、360年も前(まえ)、江戸(えど)で大火(たいか)がありました。
明暦(めいれき)の大火(1657年1月18日)と よばれています。
江戸時代(えどじだい) 最大(さいだい)の 火事(かじ)です。
死者(ししゃ)が 10万人(まんにん)を 超(こ)えました。
江戸城(えどじょう)の 天守閣(てんしゅかく)も 焼(や)けました。
大名屋敷(だいみょうやしき)や 街(まち)の家々(いえいえ)も
すべて 焼(や)けました。
この時期(じき) 空気(くうき)が 乾燥(かんそう)しています。
また 強風(きょうふう)が 吹(ふ)きます。
ちょっとした 不注意(ふちゅうい)で 火事(かじ)に なりやすい。
今(いま)も 暖房(だんぼう)を 使(つか)っているので
火(ひ)には 注意(ちゅうい)が 必要(ひつよう)です。
0 件のコメント:
コメントを投稿