2021年4月9日金曜日

きっかけ⇒行動⇒強化の三本柱で考える

 望ましい行動をするようにするにはどうするか。行動分析学では「行動変革フレームワーク」を使う。三つの動きによってとらえるやり方である。

 そのことについて、舞田本では次のよう説明する。その引用は第92回目である。

【引用はじめ】

 きっかけ⇒行動⇒強化の三本柱で考えるのが、行動変革の一つの「型」とも言えます。これを行動変革フレームワークと言います。

 行動変革フレームワーク

 きっかけ(望ましい行動を引き出す)⇒行動(対象者が行動する)⇒強化(強化する)

舞田竜宜著、杉山尚子監修「行動分析学で社員のやる気を引き出す技術」(日本経済新聞出版社、2012年)、p.126~p.127

【引用終わり】

 望ましい行動をするために、三つの枠組みで捉える。まずは、望ましい行動を引き出す「きっかけ」を提示する。その「きっかけ」によって適切な行動をしたら、褒めたりするなどの「強化」をする。

 きっかけ⇒行動⇒強化という一連の経過によって、行動を変えようとするのが、「行動変革フレームワーク」である。 

0 件のコメント:

コメントを投稿