2022年11月11日金曜日

【利用者向け348】明治時代の日本一高い建物

 今日(きょう)は 11月11日 金曜日(きんようび)。

 昨日(きのう)は 「エレベーターの日」でした。

 東京(とうきょう) 浅草(あさくさ)にあった 「凌雲閣(りょううんかく)」に

 明治(めいじ)23年(1890年)11月10日 日本初(にほんはつ)の

 エレベーターが 設置(せっち)されました。

 かつては 日本一(にほんいち) 高(たか)い建物(たてもの)でした。

 レンガづくりの 12階(かい)建(だ)て。

 「雲(くも)を凌(しの)ぐほど高(たか)い」ことを 意味(いみ)する

 「凌雲閣(りょううんかく)」と 名付(なづ)けられました。

 「凌雲閣(りょううんかく)」は 今(いま)はありません。

 大正(たいしょう)12年の 関東大震災(かんとうだいしんさい)で

 半壊(はんかい)してしまいました。

 それで 解体(かいたい)されてしまいました。

 


 

0 件のコメント:

コメントを投稿