2020年6月24日水曜日

随伴性ダイアグラム

 行動の問題についてどのように分析すれば、分かりやすくすることができるか。
 図示する方法がある。
 それについて、舞田本では次のように述べている。 
 舞田・杉山氏の共著書の紹介は、通算で187回目となる。

【引用はじめ】


 行動伴性(行動と行動直後の状況の変化との関係で、行動の原因を解明し、行動を改善するための枠組み)で分析するときに有効な道具は、三つの箱である。
 直前、行動、直後の三つからなる。
 これを随伴性ダイヤグラムと呼ぶ。行動随伴性を図示したものという意味だ。
 このダイアグラムを使うと、行動の直前直後の変化が視覚的にわかりやすい。


 
(舞田竜宣 + 杉山尚子著「行動分析学マネジメント 人と組織を変える方法論」p.492008年、日本経済新聞出版社刊)
                      
【引用おわり】

 直前→行動→直後といった具合に書き表すようにする。例えば、

 (直前)リーダー笑顔なし→(行動)職員発言→(直後)リーダー笑顔あり
 
 職員の発言がミーティングで増える状況を図示している。


























0 件のコメント:

コメントを投稿