積極的なリインフォース(強化)を、適切に使えば仕事もうまく進む。昇給や昇進などは、より良い仕事を生み出す。そのことに関する、石田本による第65回目の引用である。
【引用はじめ】
積極的なリインフォース(強化)はポジティブな結果をもたらす。人は皆積極的なリインフォース(強化)を好むものであるから、それを与えるマネジャーは好かれる。上司と部下の関係は良好になるだろう。また、仕事の満足感を高め、やる気にさせ、会社への忠誠心を高める。上司だけでなく、仕事と会社も好きになるのだ。結果的に行動の反応率も上がる。
(石田淳著「短期間で組織が変わる行動科学マネジメント」p.106 2007年 ダイヤモンド社刊)
【引用おわり】
仕事がうまくいくようにするには、積極的なリインフォースを適切に使うのである。うまくいったら、即座に褒めたりするのである。こうしたことが繰り返されれば、自発的なより良い仕事ができるようになる。
0 件のコメント:
コメントを投稿